2010年 09月 11日
手紙のこと |

読み終わった本の中には
12通りの人生がつまってました。
手紙だけで書きつづられている
それぞれの主人公たち。
人の生きる道には様々なドラマがあって
つまづいたり、笑ったり泣いたり、けんかしたり
それはとても当たり前のことなのに
手紙を通してみえてくる主人公たちのもう一つの顔。
不思議な読後感が残った作品です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう言えば手紙、書いてないなぁ。
手紙はけっこう好きで、昔むかし、若かりし頃よく書いてたのに。
社会人のお祝いにもらった万年筆がとても使い心地がよくて
ペン先を少し斜めにしてシナラセて書くと、とてもきれいに書ける。
そんなことが嬉しかった時期もありましたっけ。

これは15年以上愛用しているペーパーナイフです。
大活躍してくれました。あっ、今でももちろん^^
手紙って開けるときのドキドキした気持ち。
待ちきれない気持ち。
受け取った時から開けるまでのほんのわずかな時間の中で
いろんな想像が頭の中をかけめぐりますよね。
今では、手書きの文章を書くことが少なくなったけど
気持ちは今でも手書きと同じところにあるんだよって思いながら
パソコンのキーボードをたたいてる^^
■
[PR]
by yuki-amori
| 2010-09-11 21:37
| ライフ